
瑞浪の古民家フレンチ ビストロ エスカリエに来ました。
まずこだわりが感じられるこの看板からすでに美味しさが漂ってきます。

古民家を改装して、趣のある空間になっています。
テーブルも広々。
ソファもしっとりすわりやすいです。
今回はコースランチをご注文。
まずはこちらのもものシャーベットスープ?

はじめて食べる料理で、珍し!と思いながらお口に運んでこれが美味しいです。

器がおしゃれで、サラダがとても美味しそうです。

とても新鮮なレタス。
特性のドレッシングがこれもまた美味しいです。
つづいて

こちらが前菜。器が大きくておしゃれ。

これがなにだったか忘れてしまったんですけど、食感がよくてソースがとてもおいしいです。
素材それぞれがうまく調和していて一口一口が楽しくなるような、なんだったかな?

これもなんだったか忘れてしまったんですけど、素材のうまさとソースが絶妙。

バゲットとオリーブオイルに塩と香辛料ぽいもの。
器の余白に自信が感じられます。

こちらははっきりおぼえていて、メインの仔牛のソテー。

お肉も柔らかくて、口の中でとろける旨味。

添えつけの野菜と一緒に食べるとなお美味しいです。
最後にデザート。ケーキとアイスのセットです。


すべて手作りで、素材へのこだわりが感じられてこちらも大満足なデザートでした。
店内は古民家ということもあり、ゆったりとした時間がながれる空間でした。
店員さんもとても親切に接してくださいました。
場所はこちら!